2007年11月30日
本日のコーディネート
(due mille ans)
クシュクシュカットソー
(EDDY FORMATION)
めったにスーツを着ないので、形はごくごくシンプルなものしか持っていません
生地が良いのか、一日中着ていても疲れません
今日は朱夏のセミナー
キリッとさせてみました
普段は着ないスカートは、脚をおとなしくなければならないのに、ついつい忘れます
2007年11月29日
身体のメンテナンスinゆらぎ鍼灸整骨院
駆け込みました
ゆらぎ鍼灸整骨院
ラッキーなことにキャンセルがでた為、仕事帰りの時間に施術して頂きました
こりがひどい為、いつものオイルではなく整体を
廣岡先生にほぐして頂くのですが、以前は気持ちよかった肩がやはりこりのせいかイタイのなんの
涙が出ました
あまり長時間は負担になるとのことで、明日はオイルのほうで伺います
かなり楽になり、よく眠れそうです
明日は保育所のお弁当日
肩の痛みもかなり楽になり、早起きもできそうです
2007年11月28日
本日のコーディネート
(Brahmin)
クシュクシュカットソー
(EDDY FORMATION)
ワイドジーンズ
(ユニクロ)
脚がむくんでいます
ワイドジーンズだとマッサージがしやすいです
私のパーソナルカラーはwinterなので、ゴールドは似合う色ではないのですが
真っ白のを首元にあわせることによって緩和されるような気がします
気のせいかもしれませんが果敢に挑戦です
2007年11月28日
BeautyUp手作りアロマ講座
北摂地域の自宅でプライベートサロンをなさっています
パーソナルカラー アロマテラピー エステなどの楽しい先生です
子育て中の現役ママでもあり、アロマ講座は子連れOKです
月一回の講座ですが、今回は3回目
バスソルト、パックに続いてルームスプレーを作りました
季節柄、除菌作用があるオイルを使用しています
今月のお取り寄せスイーツはゼリー
とってもカラフルでどれにしようかと迷いました
中にはムースが入っています
アロマ講座+お取り寄せスイーツで¥1800
価格も嬉しいですね
2007年11月27日
2007年11月26日
本日のコーディネート
ジップアップカットソー
(pupula)
クシュクシュカットソー
(EDDY FORMATION)
スキニージーンズ
(anana)
時間帯によってはコート無しでないと暑いぐらいでした
さすがに朝夕は冷え込みますので、デロンギヒーターを少しの間いれます
アロマのおかげか今のところ子供達の風邪は移っていません
油断禁物
2007年11月26日
シンプルが一番
子供が産まれて5年になりますが何冊目になるのでしょうか
新しい物を頂く度に思っていたのですが、どれもデザインがイマイチ
シールを貼ったり工夫していました
ベビー用品とかにもいえますが、安易にクマとかのキャラクターをつけすぎと思うのは私だけでしょうか
やっと見つけたのがこの4冊
私好みのいい感じ
甘さ控え目がうれしいです
2007年11月25日
本日のお買い上げ
ご近所のショップ
オーナーが上海で仕入れたプチプライスのヘア小物がいっぱい
キラキラ大好きの女心をしっかりつかんでいます
わが娘ミッキーなどはショップに行く度に
これがいい♪とキラキラ小物に夢中
今回はベルトを購入
キラキラ具合が絶妙なこのベルト
黒を探していてピッタリのものがありました
皮自体にも模様がありなかなか侮れません
2007年11月24日
リメイクジャンパー
ちょっとシンプルすぎるかと思い、リメイクしてみました
左胸と後ろ襟下につけてみました
ワッペンはキッチンキッチンの物です
雰囲気もピッタリでした
保育所の行き帰り毎日着ていたので、チャックが壊れちゃいました★
2007年11月24日
本日のコーディネート
(ユニクロ)
パンツ
(INCOTEX)
パンツは茶色×黒色のチェック
ワイドパンツです
色目も素材もぐっと冬モードに
タートルネックセーターは、糸が細く目が詰まっていて肌触りがいいです
2007年11月23日
育児書
ウィリアム シアーズ マーサ シアーズ夫妻の本です
ベビースリングが一般的になるずっと以前から、スリングを提唱していた小児科医と看護士であり8人の母であるご夫妻の本です
乳児用にはシアーズ博士のベビーブックという本があります
育児辞典は健保からのプレゼントでいただいたので、何か読み物的な本が欲しくて購入しました
全て実現するのは無理だけど、良いヒントを得ています
2007年11月22日
私は冬WINTERでした
一番の目的は
『日々彩々。』hibisaisai のsazuさんのブースでカラー診断していただく事
調度お会いできて、カラー診断&メイクをしていただきました
以前から気になっていたカラー診断
朱夏でお会いするやさしいオーラのsazuさんとはまた違った、キリッとした仕事の顔を観察しつつ、おしゃべりしながらあっという間でした
結果は冬『WINTER』でした
カラーチャートもいただき洋服のコーディネートに早速いかせそうです
もう少し詳しい診断もやっているそうなので、今度は夫と二人でみて頂きたいです
メイクはヘアメイク担当の方に冬カラーに合うようにしていただきました
こちらはなかなか難しそう
眉はあんちょびのすけの絵本日記のあんちょびのすけさんに教えていただきましたが、アイメークは…
朱夏のメイクセミナー第二弾期待しています
朱夏のメンバーの方が活躍なさっているのを間近で見れて、なんだか嬉しい一日でした
2007年11月21日
ビューティバイキング
エステ、アロマ 、メイク、カラー診断、ランジェリーファッションショーなどなど各ブース賑わっていました
こちらはメイク用の筆のブースでいただいたおみやげ
近くのお店に引換券を持っていったらいただけました
♪お得♪
筆の購入はもちろん、商品の筆とテスターの各ブランド化粧品で、メイク直しも無料でできるそうです
帰蝶というブランドです
紙袋もかわいいですね
2007年11月21日
buzz Life
ものにめぐり会う機会(チャンス)を提供するサイト
キャッチコピーは感動をシェアしよう
buzzとは自分がいいと思うものやその気持ちを周りの人にシェアすることで新しいマーケティング用語です
今回私が当選したのは毎日骨太
実は私は牛乳を冷たいまま飲むのは苦手
少し甘めに感じるこちらはカフェオレにしていただきます
育ち盛りの子供達はごくごく飲んでいました
今回は500円の牛乳購入代金と水に溶かす粉末タイプのサンプルが入っていました
興味がある方はサイトを覗いてみてください
2007年11月20日
本日のコーディネート
(ユニクロ)
ジーンズ
(anana)
今日は大寝坊
会社に遅れるかもと思いましたがセーフ
TULLY'Sでモーニングしてます
寝坊すると子供達に食べさせるだけで精一杯です
こんな日は冬定番のこんな感じで
迷わずにすみます
2007年11月19日
本日のコート
(acide)
控え目なファーがポイント
昨シーズンの物です
ロングニット感覚で羽織ります
お値段はロングニット以下で、びっくりしたのを覚えています
いつもなら断然白を買うのですが、試着するとこちらのほうが似合っていました
軽くて動きやすく、コートなのに肩が凝りません
2007年11月19日
本日のコーディネート
(ユニクロ)
白パンツ
(INCOTEX)
寒くなるとは聞いていましたが…
やっとコーディロイの登場
冬に白を着るのが好きです
ユニクロのタートルネックセーターはリピート&大人買いしてます
イタリア製の糸を使用
身体が薄い私はSサイズがピッタリ
ピッタリした服を着ると体形の変化がわかるのでボディラインのチェックにもなります
2007年11月17日
本日のコーディネート
(norikoike)
パンツ
(heliopole)
今季物のnorikoike
シンプルなパーカーかと思いますがさすが
肩の切替えが半袖丈ぐらいにあり、少しパフになっています
ごく薄いトレーナー生地です
肩の凝らない服が一番
2007年11月16日
今季初です
トレンチも暖かいこのからし色が活躍です
家の本当に近く
ブティック ネオさんで購入しました
私達の母親世代が中心なので、私に合う物は少ないですが、母へのプレゼントなどお世話になってます
オーナーが全てきれいにお直ししてくださいます
なんと無料\(◎o◎)/
ピッタリに仕上げてくださいます
ちゃんとトレンドもおさえているので安心です
2007年11月16日
TULLY'S
\3000で\3300分使えます
職場の一階にあるのでついついよってしまいます
朝一はブラッドオレンジのトールサイズが気分です
もう少しサンド系がおいしいということないのですが