オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年03月20日

朱夏フェスタでの戦利品

朱夏の会員さんが出されていたブースで購入しました


お得なセットを購入しましたが、黒あわび茸のマリネはあっと言う間にその日の夕食で


生は青梗菜とオイスター炒めで


炊き込みごはんは人参と鶏肉を足しました


コリコリとした食感がたまりません


マリネはサラダに混ぜたり、お酒のあてにしたりと重宝しそうです


他に、我が家では定番の大浜さんのポン酢も購入


眉毛カット カラー診断 ハンドパック ハンドマッサージ 肩首マッサージ 体内環境チェック など充実した一日でした


その上講演もゆっくり聴く事ができたのも、ハッピータイムさんの託児のおかげ


先生方 お姉ちゃん先生 けん玉名人の皆様
にーにもミッキーもとても楽しく過ごさせていただきました
ありがとうございます


朱夏事務局 関係者の方々お疲れ様でした

親子共に大満足です

  


Posted by みこ at 19:58Comments(2)朱夏

2007年12月23日

ブリキの雑貨

朱夏カテゴリーのブログでお馴染み


雑貨販売 家具製作のT.Works ウルシダニ工務店インテリア事業部さん


たまたま覗いた雑貨屋さんがそうでした


そしてセール中♪


ペアのブリキのサンタを購入しました


私が伺った日は高校生3人組がじっくり楽しそうにみていました


セールは25日まで開催中です
  


Posted by みこ at 01:25Comments(0)朱夏

2007年11月22日

私は冬WINTERでした

先日行われたビューティバイキング


一番の目的は

『日々彩々。』hibisaisai のsazuさんのブースでカラー診断していただく事


調度お会いできて、カラー診断&メイクをしていただきました


以前から気になっていたカラー診断


朱夏でお会いするやさしいオーラのsazuさんとはまた違った、キリッとした仕事の顔を観察しつつ、おしゃべりしながらあっという間でした


結果は冬『WINTER』でした
カラーチャートもいただき洋服のコーディネートに早速いかせそうです

もう少し詳しい診断もやっているそうなので、今度は夫と二人でみて頂きたいです



メイクはヘアメイク担当の方に冬カラーに合うようにしていただきました


こちらはなかなか難しそう


眉はあんちょびのすけの絵本日記のあんちょびのすけさんに教えていただきましたが、アイメークは…


朱夏のメイクセミナー第二弾期待しています

朱夏のメンバーの方が活躍なさっているのを間近で見れて、なんだか嬉しい一日でした

  


Posted by みこ at 18:21Comments(0)朱夏

2007年11月21日

ビューティバイキング

先日、ビューティバイキングというイベントに行ってきました


エステ、アロマ 、メイク、カラー診断、ランジェリーファッションショーなどなど各ブース賑わっていました


こちらはメイク用の筆のブースでいただいたおみやげ


近くのお店に引換券を持っていったらいただけました
♪お得♪

筆の購入はもちろん、商品の筆とテスターの各ブランド化粧品で、メイク直しも無料でできるそうです


帰蝶というブランドです


紙袋もかわいいですね
  


Posted by みこ at 19:25Comments(0)朱夏

2007年11月16日

TULLY'S

TULLY'Sのプリペイドカード


\3000で\3300分使えます


職場の一階にあるのでついついよってしまいます

朝一はブラッドオレンジのトールサイズが気分です


もう少しサンド系がおいしいということないのですが
  


Posted by みこ at 14:05Comments(0)朱夏

2007年09月13日

グリマムマネースクール

朱夏ブログ特典でグリマムマネースクールに参加しました

シティライフの紙面ではチェックしていたのですが、なかなか日程が合わなかったので…


講師の黒瀬英夫さん

朱夏ブログ

マネードクターの無知ほど怖いものはないでお馴染み



ブログ同様気さくな喋り口でお金にまつわるお話を、やさしく教えていただきました



途中ケーキとお茶の時間もあり和やかムード


後日個別コンサルティングを90分受けることができます


個別コンサルティングでは聞きたい事がいっぱい


今から準備です


これからの時代お金の事を真剣に考えなくては


自己責任の時代です  


Posted by みこ at 19:31Comments(0)朱夏

2007年09月12日

プロから学ぶハッピーメイク
























































あんちょびのすけの絵日記 奇跡の一枚でお馴染みの志水美和さんのメイクセミナーに行ってきました。


魅力的な眉と目元のつくりかたと題して2時間の講座


実践的な講習で一人一人の眉に合わせた形を教えていただきました

自分の眉を見つめ直し、紙に書いてみて理想と比較


私の場合は眉尻が短かったようです


それをふまえて自分で描いてみると、思っていた以上に描かなければなりません


そして今日教わったとおりに描いてみると…


私の母が会うなり、顔がすっきり引き締まってみえる


目鼻立ちもはっきりしてると


変えたのは眉のみ


眉ってやっぱり大切ですね

いきなり効果が出ました


美和さんありがとうございます

  


Posted by みこ at 14:18Comments(2)朱夏

2007年08月13日

当選しました!!



7月の朱夏ブログ特典


ハンディ洋服カバー


Cape de Cover
ケープ de カバー


が当たりました




開発/発売元  ひらめきキャッツ




早速トルソーの上からかけてみるとこんな感じ


ケープ型なので楽々装着

その上磁石が縫いこまれているのでワンタッチではずせる便利さ

ポリエステル繊維で作られているので

よく見かける使い捨てのものに比べてエコで経済的

洗濯してもしわになりませんでした

(使用前に洗濯してチェック済み)


カバーの中心にあるループ状の輪をハンガーフックに通してセットするとその都度ハンガーからはずさず使え手間もなし



女性の心理をよく分かられているなーと思いました



お出かけ前って大抵急いでますもんね



つなぎ目がないので男女兼用もうなずけます




洋服を長持ちさせるには日頃のお手入れが大切

それが手軽にできるのがこの商品



わがままな私の注文としては

防虫効果なんかあるとうれしいのですが…




ケープ de カバー


お問い合わせは  

ひらめきキャッツまで











  続きを読む


Posted by みこ at 14:54Comments(0)朱夏

2007年08月06日

素敵な出会い














































ヘルシーなデザートのせんかさん宅にお邪魔しました


10時半から15時半まで時間を忘れる楽しいひと時でした


おしゃべりしながら仕上げてくれたピザ

生地からきちんと手作りです

濃厚だけどさっぱりといただけるベークドチーズは最高

チーズ好きの私にはうれしいかぎりです

お土産のケーキは子供達が無言のままペロリと食べ、食べ終わって一言


おいしー!!なめらかだね。
と申しておりました

違いの分かる男にーにの一言でした



仕事関係でも子供関係でもない人と知り合い

家にお招きいただき すっかりと打ち解け話し込んだ今日

私にとって貴重な時間でした



これからもよろしくお願いします


せんかさんに感謝

朱夏に感謝  


Posted by みこ at 23:04Comments(2)朱夏

2007年07月23日

使用オイル


リンパドレナージュ


初めての体験
楽しみにしていました



私の体の状態を総合的にみて

6種類!!もの精油を調合



ペパーミント
グレープフルーツ
ニマウリ
イランイラン
シダーウッド
パルマローダの6種類


肝機能が心配な私に
岡山先生が調合してくださいました





精油の説明の後別館へ VIPルームと先生はおしゃっていましたが

本当に素敵なお部屋


ゆらぎ整骨院から道を隔てたマンションの一室

施工は二十四節記のリライフさん


ドアを開けた瞬間から期待が膨らみます


施術は気持ちよさにうとうとしつつ しっかりお話もさせていただきまいした

首を重点的にそして頭も丁寧にしていただき 目の前が明るく感じるのは気のせいでしょうか


先ほどふくらはぎを触って気ずいたのですが
明らかにいつもと違うんです

文章ではせつめいできませんんが


精油は毎回少しずつかわっていくそうです  


Posted by みこ at 23:09Comments(0)朱夏

2007年07月23日

足の長さが…








































施術前                                 施術後


写真で見ると分かりやすいですね 左足が長くなっています

先生に整えていて一安心

体の歪みを治すって痛いかなーと思っていましたが
梅田先生の施術はあまり痛みを伴いません

こっていたり よくない状態のところは少し痛みますが
基本は気持ちよさを常に感じていました


次回は首と骨盤矯正をお願いしようと思います


育児も仕事も体が資本です                



次はいよいよリンパドレナージュです                


Posted by みこ at 23:08Comments(0)朱夏

2007年07月23日

ゆらぎ鍼灸整骨院


ゆらぎ鍼灸整骨院
06-4865-3122
豊中市曽根東町1-10-31



ずっときになっていました

ラッキーにも朱夏の特典でモニターになり本日が予約日



まずは体重を量り
基礎代謝 体脂肪などをチェック

血圧も測りパソコンソフトの
質問に答えました



結果は基礎代謝が低く

肝機能に不安あり



データがそろったところでまずは体のゆがみをチェックしていただきます


管理柔道整復師
鍼灸師の梅田先生


私の背中はさほど歪みはなかったようです

肩 腰は大丈夫だけど首がひどい状態


6月中悩まされた頭痛はじつは首からきているものでした


子育て中だから 
仕事が忙しかったから


自分で勝手に理由づけして我慢してはいけないというのがよくわかりました

今まであまりこりを感じたことのなかった私は自分の体の状態がよく理解できていませんでした

まさか首がこっているとは…




そして先生の一言
足の長さだいぶ違いますね


え~長さが違うって まさかと思いましたが…        続く


   


Posted by みこ at 23:06Comments(0)朱夏

2007年07月19日

ゆらぎ整骨院にて

朱夏のセミナーに行ってきました

ゆらぎ整骨院


帰宅時のバスからいつも眺めては行ってみようかなと思っていました


セミナー形式ではなく座談会でいろんな話をお聞きしました



質問に答える形で進んで行き、あっというまでした



早速今週土曜日の
植物とたわむれるセミナー(題名忘れました)に参加します

こちらは旦那様が担当されます


親子で参加のクラスもあったので今から楽しみです


朱夏の抽選でリンパドレナージュも当選したし、思っていれば、願えば会いたい人に出会えるものです。


最近本当についているなぁと思っているのですが、よく考えればすべてわたしが願っていたこと。



先日の山川さんの講演自分らしく生きるが思い出されます。



出会いに≪感謝≫
朱夏に≪感謝≫  


Posted by みこ at 18:47Comments(0)朱夏

2007年07月17日

happyな一日×1/2

昨日は二十四節記さんで奇跡の一枚を撮りました

朱夏で人気のイベントです


ブログでお馴染みの
あんちょびのすけさんにメイクしていただきました


私にとっては初メイク体験


((o゜▽゜)o)ドキドキというよりは
ワク♪o(´∇`*o)ワク♪

撮影も楽しんでました

今から出来上がりが楽しみです


ただひとつ残念だったのがお茶とスィーツがいただけなかったこと。


手違いでその日のみcloseが早かったようです。

あゆさんには配慮いただき有り難かったですが、なかなか来れない上牧。


残念です!!


でもしっかりhomepageチェックしたので近いうちにいこうかな





奇跡の一枚ブログにup出来る日がくるのやら…

迷ってます

あんちょびのすけさん本当に素敵にしていただき≪感謝≫

またよろしくお願いします  


Posted by みこ at 19:52Comments(0)朱夏

2007年07月12日

前向きに

これから朱夏のセミナーです。

子育てに関する講演やセミナーは初めて


このところのモヤモヤのヒントを探しに出かけます。


子供達はそれぞれ成長しているけど、
私は母親としてどうなんだろう?

母親5年生の私は頑張れてるのかな?


今からお話が楽しみです。  


Posted by みこ at 10:00Comments(0)朱夏

2007年07月01日

素敵な出会い

朱夏の交流会で
Japanese diningおお浜さんへ。
メンバーは5人プラス女将の少人数でしたが、おしゃべりに華が咲きました。

料理は(*≧ヮ≦*)。
とってもおいしかったです。
茶碗蒸しのような…が私は一番気に入っています。
写真は残念ながら取り忘れました。


私は一人で参加したのですが、朱夏メンバーでブログでは知っていることもありすぐにうちとけて話せました。


起業しているわけでも、予定もまだまだな私ですが、皆さんお話しませんか?

7月の交流会やセミナーでお会いするかもしれませんね。
ちょっと勇気が要りましたが、参加してよかったです。
  


Posted by みこ at 01:35Comments(2)朱夏

2007年06月15日

朱夏交流会

朱夏ブログでおなじみのおデコさん宅にお邪魔しました。

玄関を彩る手入れのいきとどいた花たちがお出迎え。

初めてお会いするにもかかわらず、いろんなお話をきかせていただきました。
途中より前川さんも参加なさり、ブログ初心者の私ともう一人の参加者のために、

簡単ブログ講習会



開催となりました。


なにからなにまでありがとうございました。

少しずつ少しずつがんばります!!  


Posted by みこ at 22:37Comments(1)朱夏

2007年06月13日

初ブログ(^o^)/

初ブログ
\(≧▽≦)丿
ただいまブログの講習をうけつつ、デビューしてしまいました。
私でもできるんだぁというのが印象です。  


Posted by みこ at 11:36Comments(1)朱夏