2007年09月14日
昨日のコーディネート
(BRAHMIN)
キャミソール
(tap roots)
ストレートジーンズ
(PARASCO)
ストール
(BRAHMIN)
夏の装いと違うのはストールでしょうか
キラキラのラメが控え目ですが、顔を明るくしてくれます
2007年09月13日
グリマムマネースクール
シティライフの紙面ではチェックしていたのですが、なかなか日程が合わなかったので…
講師の黒瀬英夫さん
朱夏ブログ
マネードクターの無知ほど怖いものはないでお馴染み
ブログ同様気さくな喋り口でお金にまつわるお話を、やさしく教えていただきました
途中ケーキとお茶の時間もあり和やかムード
後日個別コンサルティングを90分受けることができます
個別コンサルティングでは聞きたい事がいっぱい
今から準備です
これからの時代お金の事を真剣に考えなくては
自己責任の時代です
2007年09月13日
♪タパス♪
昔から前菜大好きで
本日の前菜十種盛りなんてメニューがあれば最高
いくらでもワインがいただけちゃいます
こちらは中崎町のカリエンテというキューバカフェのランチ
夜は連日多国籍な感じで賑わっているそうです
オーナーは向かいのフランス料理のオリビエさん
店内は全て手造りだそうです
2007年09月12日
本日のコーディネート
(NAKAGAW CLOTHING)
ジーパン
(anana)
今日もシャツ かなりシャツ好きの私
シャキッとするし、夏の緩めの服からシフトすると新鮮です
ベルトでアクセントをつけます
2007年09月12日
プロから学ぶハッピーメイク
あんちょびのすけの絵日記 奇跡の一枚でお馴染みの志水美和さんのメイクセミナーに行ってきました。
魅力的な眉と目元のつくりかたと題して2時間の講座
実践的な講習で一人一人の眉に合わせた形を教えていただきました
自分の眉を見つめ直し、紙に書いてみて理想と比較
私の場合は眉尻が短かったようです
それをふまえて自分で描いてみると、思っていた以上に描かなければなりません
そして今日教わったとおりに描いてみると…
私の母が会うなり、顔がすっきり引き締まってみえる
目鼻立ちもはっきりしてると
変えたのは眉のみ
眉ってやっぱり大切ですね
いきなり効果が出ました
美和さんありがとうございます
2007年09月11日
2007年09月11日
アストリアのカツサンド
アストリアのカツサンド
有名すぎますがはずせません
私も子供の頃より頂いてました
なんと私の母トッシーが学生の時からスタッフの方々が替わってないそうです
年取ったね〜
お互いになんて会話してました
素敵な5人の男性がスマートに作ってくれます
妊娠中は何度もバナナジュースをいただきに通ったっけ
ピーク時間を外して子供連れでも行きます
にーにはすっかりアストリアの虜です
2007年09月11日
身体のメンテナンスinゆらぎ鍼灸整骨院
今回はいつもの下半身集中とヘッド+フェイシャル
ゆらぎさんで販売している自然派化粧品を使用してのエステ
月に数回行われているようです
使用の化粧品は植物学者が自分自身と姉の為に作ったもの
乳化剤の替わりになんと寒天が使われています
寒天です 寒天♪
びっくりしました
乳液などこすりすぎると繊維がポロポロと落ちて来るのでちょっと注意が必要
パックが終わった肌はワントーン明るく白くなっていました
鼻の周りが少しざらついていたので、オイルに重曹をまぜて軽くスクラブ
重曹って何にでも使えて安全なのを再確認しました
身体の方は最初に来た時より柔らかくなっているといっていただきました
脚をつりながらストレッチ頑張った成果かも(普通人はきっとつりませんが)
2007年09月11日
マダムセツコのバームクーヘン
オープン初日は行列&焼き上がり待ちで大変だったとききました
私の母トッシーが買いに行くと今は落ち着いているとのこと
バームブリュレを購入
お味は…私には少し甘いかな
子供達は喜んでいました
電子レンジで少し温めて食べるのがお勧めと書いてあったのでチンすると…
シフォンケーキのようになりました
バームクーヘンの層をしっかり期待する人には少し違うかも
マダムのシュークリームというのも形がおしゃれ
価格設定とメディア戦略で見事に話題を呼びました
2007年09月10日
本日のコーディネート
(PUPULA)
Tシャツ
(tap roots)
ジーパン
(GP collection)
今朝は涼しくて心地よいかと思えば雨
晴れてきたなぁと思ったらまた雨
今、やっと雨が通り過ぎたようです
この季節はジーパン率があがります
麻素材は着れないし、着る服がかなり限定されます
2007年09月09日
2007年09月08日
本日のコーディネート
(deux mille ans)
キャミソール
(deux mille ans)
ジーパン
(Racy)
この時期の洋服は本当に悩みます
夏と同じだとなんだか頼りなくって
素敵な装いの人はついついジッと観察してしまいます
2007年09月07日
♪喜八州のみたらし♪
久しぶりに食べました
やっぱりおいしい かわってないな~
3串分ペロリトいただきました
大阪のみたらしといえばやっぱり私は喜八州です
子供たちもたれをなめながら食べています
5串あったのにあっという間
千里中央の大丸ピーコックの地下街で購入できるようになって
気軽にいただけます
2007年09月07日
2007年09月06日
本日のコーディネート
(just deux mille)
ジーパン
(PARASUCO)
この服は必ず誰かに褒められます
柄ものをあまり着ない私ですが、ハッキリした色と柄が似合ってるといってもらいました
2007年09月05日
身体のメンテナンスinゆらぎ鍼灸整骨院
下半身集中とヘッドケア
骨盤の回し方を教えていただき、家でも実践中
骨盤を開けたり閉じたりなかなか普段する運動ではありません
週一回1ヶ月同じコースで続け、様子を見ようと思います
薦めていただいたミネラルは食事や飲み物にまぜていただきます
そのままでは無理ですが酸味のあるものに混ぜると気になりません
2007年09月05日
本日のコーディネート
(duex mille ans)
パフスリーブカットソー
(BEATRICE)
パンツ
(heliopole)
暑い暑い暑い
酷暑日です
でも職場は冷房ガンガンでフリースを来てます
2007年09月04日
ねんねのごほん
こちらがにーに そしてこちらがミッキー
毎日自分で本棚から1冊選んで布団の中で待つのがお約束
私が寝てしまいそうなときはリビングで読んでしまいます
どちらも、私と弟が読んでいた本です
とっしーがきれいにとっておいてくれ、干して消毒してからもってきてくれます
懐かしい本がいっぱいです
にーにはいろいろ読んでほしくて毎日全然違うジャンルを選びます
ミッキーはブームがあって同じ本が何日も続いたり、シリーズを順番に持ってきたり
性格でしょうか?
ひとつ共通していることをあげるとしたら
本が大好きということ
私が1冊といわない時(たまにしかありませんが)はもてるだけ持ってきています
2007年09月04日
本日のコーディネート
(MACPHEE)
ジーパン
()
ベルト
()
ジーパンはロールアップしつ足首をみせます
秋色(ボルドー)のコサージュ付きパンプスを合わせて夏から秋へとシフトさせます
とはいえ今日も日中は暑そうですね
2007年09月03日
パプリカ
今日の夕食はこのパプリカでマリネを
パプリカはびっくりするぐらい肉厚
しっかり黒焦げにして皮をむくと失敗なし
これに、なすのごま和え、ピーマンと桜えびのお浸し、みずなとベーコンのさっと炒め
野菜は無農薬の自家製
有り難いです